お金

お金

【ダイワハウス】5年目点検と実際住んでみた感想

ダイワハウスの建売新築戸建てに5年住んだ感想と、アフターメンテナンスについて書きます。
お金

資産形成で大切なたった2つのこと【②家編】

アッパーマス層に至るまでに重要と感じた家・住宅ローン・家賃について解説
お金

公務員初任給から見る 日本のインフレ率と資産形成

公務員の初任給から日本のインフレ率を考察してみます。
お金

【資産3,000万円】これまでの収入と貯蓄率を公開

30代子持ち3人家族、共働き夫婦の収入と貯蓄率を公開
お金

【FP3級】6つの係数について 実際の使い方もご紹介

現価係数、終価係数、、、全6つの係数の意味と覚え方、使い方まで解説します。
お金

メルカリのすすめ 資産形成におけるメリットと役割について

メルカリをまだ使ったことがない方や、資産形成をしたい人に向けてメルカリのメリットを解説
お金

貯蓄率応用編~サイドFIREまでの年数を計算してみよう~

現在の資産額も踏まえたFIRE, サイドFIREまでの年数を計算してみましょう。
お金

貯蓄率とは?FIREまでの年数も合わせて簡単計算!

FIREを目指すうえで欠かせない貯蓄率の考え方、計算方法を解説します。
お金

【2024.4.1】資産公開

【2024.4.1】資産公開
お金

我が家の資産配分(アセットアロケーション)は?【資産3,000万円】

我が家の資産配分(アセットアロケーション)について語ります。
タイトルとURLをコピーしました