この記事を読むことで・・・・
〇保育園見学を予約するときの電話で確認すべきこと
〇保育園見学で迷ったら聞くべき質問32選(ジャンル別)
電話予約方法から質問内容まですべて把握することができます。
ついに保育園見学の季節がやってきたよ・・・!
大事な保育園見学、何をしたらいいのかな?
初めてのことでよくわからないぞよ。。。。
保育園見学を15か所以上行った私が
「これをしたらよかった!」と思う内容を披露していくよ~!
まずは電話で予約しよう
気になる園が見つかったら、まずは電話での予約ですね。
園によっては「見学日が月に1回しかない」、「見学の定員が少人数で中々予約がとれない」なんて所も沢山ありました。
なので、気になる園が見つかり次第すぐに電話しましょう📞。
初めての電話は緊張するし、何を話せばよいか分からないことも多いかと思います。
そんな方は、私が実際に電話予約するときに使っていたフレーズを使ってみるのがおすすめです。
【予約電話のフレーズ例】
お忙しいところ失礼します。来年度の〇歳クラスの入園を検討している○○(名字)と申します。
保育園の見学をさせていただきたく、お電話しました。ご担当者様はいらっしゃいますか?
~担当者に代わる~
現在〇か月(歳)の子供がおり、来年度〇月入園を希望し保育園を探しております。そちらの保育園を見学させていただけないでしょうか?
電話するタイミングは、保育士さんが比較的電話を取りやすい9-11時もしくは13-15時がお勧めです。
朝早い時間や夕方遅い時間は、送り迎えのラッシュで忙しいため可能であれば避けましょう。
電話予約時に確認すべきこと
担当者と無事に保育園見学の日程が決まった後は、以下の事を併せて聞くのがおすすめです。
〇当日に必要な持ち物はありますか?
〇(車や自転車で行く場合)駐車場 or 駐輪場はありますか?
〇(大人2名以上で参加を希望する場合) 大人〇名で伺うことは可能でしょうか?
持ち物に関しては、スリッパや筆記用具などが多かったよ~
感染症対策として、「大人1名までの見学が可能」
という園も多かった印象なのだ。
父も行きたかったのに・・・・😢
これで電話での見学予約はばっちりです。次は当日の限られた時間の中で、保育園見学で見たい、聞きたいポイントをジャンル別に紹介します。
保育園見学の質問リスト
保育園見学は1時間程度・・・・・
そんな短時間で大事な我が子にピッタリな保育園を選べるかな?
質問できる機会も少ないかもしれないね。
あらかじめ、自分が聞きたい事リストをピックアップしておこう!
ジャンル別に保育園見学の質問リストをまとめたよ~
さっそく見てみよう!
生活編:
・保育園での1日のスケジュールは?
・1日の外遊びの時間は?どんなことをして遊ぶのか?
・お散歩で行く場所、頻度は?
・昼食とおやつはある?内容は?
・食物アレルギーへの対応は?
・布おむつと紙おむつどっち使っているか?
・使用済みおむつの持ち帰りは必要か?
・教育方針?特殊な教育はしているのか?
・トイトレはいつから始めるか?
・おむつのサブスク有無(銘柄も)
・連絡ノートは手書きorアプリ
・各種連絡は電話orアプリ
・緊急時の避難場所、避難方法
・兄弟が病気の時の、他の兄弟の登園可否
・3歳児以上のお昼寝の有無
使用済みおむつお持ち帰り、なんてところもあるんだね、、、
想像しただけで大変そうなのだ。
病気・けが編:
・パパママへの呼び出し基準は?
・保育園を休まなければならない基準は?(体温、下痢その他症状の基準)
・保育園で薬を服用できるか?
・保育園で塗り薬を塗ってもらえるか?
・看護師さんが在中しているか?
・SIDSへの対策方法は?
実際に下痢だけで休まなければいけない園もあったよ。
親の呼び出し基準も、一律37.5℃以上の園もあれば、子供の平熱+○○℃、という園もあったね。
費用編:
・基本の保育利用料金は?
・保育料以外で必要となる料金は?(絵本代、おやつ代、習い事など)
・延長保育を利用した場合の料金は?
・布団のレンタルやサブスクの利用可否
絵本代や習い事大も意外とお高いよね~
利用しやすさ編:
・当日に延長保育をお願いしても対応可能か?
・パパママが参加するイベントや行事の頻度は?何曜日か?
・保護者懇親会はある?何曜日か?
・お弁当をもたせる頻度は?
・慣らし保育のスケジュールと期間は?
・有給休暇の日でも保育園で預かってもらえるか?
・入園準備品は手作りが必要か?
お盆や長期休みの時はお弁当必須の園もあったよ
めちゃ大変なのだ。
まとめ
これで保育園見学もばっちりだね!
実際に質問するときは、特に聞きたい質問をある程度絞って聞くといいよ!
こちらに質問リストのPDF版をまとめました。
印刷して見学に持っていくのもあり!
私は15か所以上保育園見学をしてきましたが、最後に必ずチェックする大事なポイントをお伝えします。
それは「保育士さんが笑顔で働いているか、保育士さんに話しかけやすいか」です。
当たり前ですが、こどもと一番身近で接してくれるのは保育士さんです。
その保育士さんが忙しくて余裕がなかったり、保育士さん同士の関係性が悪いと必ずどこかで
子供に悪影響が及びます。ぜひ保育園見学では、保育士さんの様子を細かにチェックしてみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!それではまた🐼
コメント