🎉祝1万PV達成🎉
本記事の累計閲覧数が1万を超えました!! 皆様 本当にありがとうございます😌2024.7.16
このブログを読むことで・・・・・
たった2つの材料(220円)で千と千尋の神隠しのキャラクター【坊】の衣装を作れます❣
しかもすごく簡単!誰でも1時間以内で完成できます☺
ブログの中には実際に使った型紙や作り方を紹介するので、是非最後まで見てください💛
前回紹介したハーフバースデー「らんま1/2」の衣装づくり
で余ったフェルトだけで作れるのは嬉しいね!
そうなの!ダイソーで手に入るから便利だよね。
まさか自分で千と千尋の神隠しのキャラクター衣装を
作れる日がくるとは・・・・・・感動!
これなら、毎月のマンスリーフォトだけでなく
端午の節句とかイベント時にも我が息子に着せたいぞよ。
【坊】ってどんなキャラクター?
皆さんご存じ、【千と千尋の神隠し】のキャラクターの一人です。
【千と千尋の神隠し】は2001年に公開されていて、なんと当時の日本歴興行収入第1位を達成🎵
しかも2020年「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が記録を更新するまで
20年近くにわたり首位記録を維持していたなんて、凄すぎる・・・・
赤い前掛けが特徴の巨体の赤ちゃん👶
憎めない性格とこのムチムチで愛らしいフォルムでファンの間でも人気のキャラクターですね!
我が家の息子も今がムチムチ期。
今こそ、坊の衣装を着るチャンス!
衣装づくりに必要な材料
今回必要な材料はたった2つ!
【ダイソー】
〇フェルト(赤) 70㎝×60㎝ 1つ
〇フェルト(白) 70㎝×60㎝ 1つ
なんと合計220円(税込)でできるから、気軽にトライできます。
この材料は前回のブログでも紹介しているので、気になる方はどうぞ!
あとは裁縫グッズ4つだけあればOK!
○ハサミ
○針
○赤色の糸
○布製ボンド
この中でポイントなのは「糸」と「ボンド」です。
どちらも初めは100均で準備したけど、赤ちゃんがよく動いて衣装とか引っ張るので
途中で取れて少しずつ剥がれてやり直すことに。。。。😢
なので糸とボンドは100均じゃないものを準備するのがおすすめ!
私はこの2つを揃えたら、赤ちゃんが沢山動いて引っ張ったりしても大丈夫でした❣
特に布製ボンドは今後、子供服の補修・裾上げ・ほつれ直しにも使えるので一つあると便利☺
衣装の具体的な作り方
実際に使った型紙はこちらです❣
>>型紙PDFはこちら
A4サイズで印刷すればそのまま使えるようになっているので安心してください。
【作成手順】
①型紙3枚をA4サイズで印刷する
②印刷した紙を線に沿ってハサミで切る
③パーツ①と②をテープなどで固定し、フェルトに印をつけ書き写す(左右対称)
④線に沿って、フェルトを裁断
⑤5㎜×80㎝のひもを切り取り、前掛けの上部に左右均等になるよう赤色で波縫いする
⑥最後に切り取った「坊」の裏面にボンドをつけ、前掛けに固定する
型紙さえあれば、1時間もかからずに作れたよ~!
子供が動いて写真が撮れない/服がずれるって方は、5㎜幅のフェルトを50㎝×2本作って
横の部分に赤糸で縫い付けて、後ろで縛ると便利です❣(私はふわっと感が欲しくて、再度にひもはつけませんでした)
実際の写真とまとめ
我が家の息子は髪の毛がふさふさ系なので坊より赤ちゃん感が少ないけど
よく似合ってるぞよ。可愛い!
次はカオナシに挑戦じゃ!!
今日も最後まで読んでくれて、ありがとパンダ🐼!
もし「坊の衣装を子供に着せたいけど、作る時間がない!」という方へ・・・・
フリマアプリで「坊 赤ちゃん」と検索したら700~1000円ぐらいで購入できますよ💛
コメント