生後5か月、はじめての子連れ旅行🚙

子育て

赤ちゃんを連れての旅行に行きたいけど、行先や準備に悩む方へ。

この記事を読むことで、旅行に行くのにベストな時期、旅行先、宿、持ち物の4つが分かります。

今回、私・夫・生後5か月息子の3人で初めて旅行に出かけました。

行く前に悩んだのは①旅行へ行く時期、②旅行先、③宿、④持ち物の4つです。

この4つをおさえておけば、大成功間違いなしです✨!それではそれぞれ見ていきましょう。

時期:生後5か月がおすすめ

時期は予防接種と離乳食から考えました。

BCGまで打って予防接種が落ち着く時期が我が家の場合、生後5か月でした。

また離乳食が始まると持ち物が増えて大変だと思い、ミルクだけで行ける生後5か月すぐのタイミングに決めました。

旅行先:車で2時間以内の距離

初めての旅行で子供の体調が悪くなる、持ち物が足りないなど不測の事態に備えて車で2時間以内で帰宅できる距離にしました。2023年3月は全国旅行支援が実施されていたので、クーポンが残っていた近隣県を選択しました♪

知らない土地で怖いのは、おむつ替えと授乳をする場所が分からないことですよね。そこで私たちは車移動をすることでその問題を解決しました。

車移動にはメリットがたくさんあります!使い捨て可能なペットシーツを引けば、簡単におむつ替えもできます。

また、公共のおむつ替えシートなどで直接赤ちゃんを触れさせたくないときにも使えます✨

Amazon | by Amazon ペットシーツ 薄型 ワイド 1回使い捨て 無香料 ホワイト 150枚 | by Amazon | トイレシート 通販
by Amazon ペットシーツ 薄型 ワイド 1回使い捨て 無香料 ホワイト 150枚がトイレシートストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

また液体ミルクを準備することで、移動中でも時間を気にすることなく子供に授乳でき、とても便利でした。ちなみに我が家は混合なので、出発前とホテルでは授乳、それ以外は液体ミルクで過ごしました。

生後5か月では1回あたり200mL飲むので、私はすこやかの液体ミルクを使用しました。

Amazon.co.jp: 雪印ビーンスターク ビーンスターク液体ミルクすこやかM1 200MLx6本パック : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 雪印ビーンスターク ビーンスターク液体ミルクすこやかM1 200MLx6本パック : 食品・飲料・お酒

ただし、缶を捨てるのがめんどくさいので、少しお高いですが紙パックのアイクレオもおすすめです!

Amazon.co.jp: アイクレオ 赤ちゃんミルク 125ml×12本入り 常温で飲める液体ミルク ベビー用 【0ヵ月-1歳頃】 : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: アイクレオ 赤ちゃんミルク 125ml×12本入り 常温で飲める液体ミルク ベビー用 【0ヵ月-1歳頃】 : 食品・飲料・お酒

ホテル:和室を選ぼう

まず、子供を床に寝かせられるように和室(禁煙)を選択しました。子供はまだ温泉に入れないので、大浴場・温泉がないお宿にして、少しでもお安くしました(笑)✨。

また、本当はのんびり食べられる部屋食がベストですが、お値段が高かったので、我々は食事なしにしてテイクアウトしました。自由度が増してよかったです♪

持ち物:15個あると便利

【④持ち物】

1泊2日のお泊りに必要な5か月児の荷物は、以下の通りです。

持ち物個数
おむつ12枚
ペットシーツ3枚
お着換え3セット
液体ミルク6本
液体ミルクアタッチメント1個
乳首2個
おしゃぶり1個
おもちゃ1個
ベビーカー1台
抱っこ紐1セット
お口ふき&おしりふき各1セット
バウンサー(BabyBjorn)1台
お布団(敷パッド)1組
洗浄用のスポンジと洗剤1セット
ベビーソープ&ローション1セット

はい、多いですね😢(笑)。大人2人分よりも多かったです。

旅行が終わって、振り返ってみると見事にすべて使ってました( ;∀;)。

もし移動が車でない方は、お宿に事前に荷物を送っておくと楽です!!

特に大型のバウンサーは念のため持っていったのですが、ホテルでご機嫌が悪いときには我が家は必須でした。夜は泣き声に気を遣うので、お子さんのお気に入りのグッズも持っていった方が絶対にいいです。

今回旅行先では、焼き肉屋や博物館も行けました☆彡。そして私は知らなかったのですが、なんと乳児にも全国旅行支援のクーポンがもらえるのです( *´艸`)

乳児分の宿代払っていないのに2000円もらえましたよ、びっくりです。

本人確認などもありませんでした。皆さんも家族で初めての旅行でぜひ素敵な思い出作ってくださいね♡

今日も最後まで読んでくれてありがとうパンダ🐼!

コメント

タイトルとURLをコピーしました